主な活動は、落語・色物(漫才コントなど)・お囃子をお客さんの前で披露することです。
江戸上方新作と節操なくやってます。自分なりのアレンジや二人落語に講談もありと、自由です。
漫才コントが主です。大喜利などもたまに。お笑いライブもやってます。割と評判良いです。
出囃子(落語の登場曲)を自分たちで演奏します。三味線と太鼓が主です。経験者が欲しいです。
入会できる人入会できる人
かかるお金かかるお金
活動頻度活動頻度
活動場所活動場所
よくある質問よくある質問
よくある質問と回答を載せておくので、ここにあることはなるべく聞かないでね。
ここまでわざわざスクロールした
酔狂なあなたはぜひ北大落研へ。
会員一同、あなたのことを
ぼちぼち待ってます。
何か聞きたいことがあれば
「お問い合わせ」か、twitterのDMで
聞いてください。